c カニンヘン?ダックス マロン
fc2ブログ
頑張りました☆ 2日目!

秋田でのドッグショー、2日目。


前日に引き続き、
うだるような暑さ。



2日目は、タクトだけエントリー。
前日の夜にちち来たので、
タクトとちち、頑張りました。


062902.jpg

暑い中、頑張ったで賞




初めてのショー、それも炎天下、
タクトとバビィ、頑張ってくれました。


とりあえず、歩いてくれただけで満足。


周りの方々にご迷惑をお掛けした2日間。
ありがとうございました。


また、機会があったら頑張ろうね!






スポンサーサイト



06/30. 13:28 [ 未分類 ] CM8. TB0 . TOP ▲
頑張りました☆彡

27日と28日、

秋田まで、今年初のドッグショーへ行ってきました。




今回出陳の子は、

ショーデビューのタクトとバビィ。




1日目。

ちち、仕事で来れず…。


タクト。
062904.jpg

初めてのショーで歩いてくれるか心配でしたが、
なんとか歩いてくれたので、一安心。





パピークラスの問題児、バビィ。

062903.jpg


バビィよりタクトのほうが歩かないんじゃないかな~って、
心配だったのに、さて行くぞーって言う時に、
さすが!パトラの娘 バビィ、
めちゃめちゃ、“ははっ子”という事が判明…。
探されまくって、歩きません…。
探し方、パトラより酷い!


お願いしたハンドラーさんに、

ハ:“これじゃ、歩かなくて可哀想だから、あなたが引いて

は:「はい?あんた馬鹿じゃないの?」

ハ:“とりあえず、1頭だけだからここだけ乗り切って

は:「どー考えても無理でしょ?何言ってんの?」

ハ:“大丈夫総合まで時間あるから。それまでにどうにかするから乗り切って

は:「???」

さわやかに言われても…。
この時だけは、
「この人、嫌い…」って、真剣に思いました。



はは、バビィと一緒にショーデビュー。笑笑笑~。泣



それも、ジーパンにシャツ。
挙句、スニーカー、借りました。


お見せ出来ないのが、残念でございます。


ちちの、罰ゲームよりはマシだったかもしれないけど、
最悪でした…。

総合では、ちゃんと歩いてくれたみたいです。
一応、探されては困るので隠れていたので、
ちゃんと見る事ができませんでした。
が、ハンドラーさんにも懐いたみたいで、
写真の顔が、嬉しそうです。




色んな方にご迷惑をお掛けしましたが、
なんとかショーデビューする事ができました。(犬ですよ)
ありがとうございました。m(__)m





2日目に、続く…?

06/29. 14:17 [ 未分類 ] CM8. TB0 . TOP ▲
おめでとう♪ ☆タクト☆


6月18日、

我が家の“秘蔵っ子”、


タクト君、1歳になりました


06199.jpg
ケーキ目を前にして、じっとしてられません!


頭の毛、
ボーボーとのご指摘があり、はげちゃびん。笑



恒例の、お誕生日ケーキ、(かれんと一緒に頼んでおいたんだけど…。笑)

061911.jpg

061910.jpg

今回は、チキン。


いつものごとく、
食べている写真、撮れません…。

あっという間に、完食!


ようやく、落ち着いてきたタクト。
もう?まだ?1歳なんだな…。

クレオとはいつも喧嘩してるけど、
バビィの面倒見てくれたりするやさしい子。
今では、我が家一番の甘えっ子かもしれません。

これからも、HYPERでやさしい子に育ってください。








週末のお出掛け♪ 完結します編。


ドイツダックス界一、

フットワークの軽すぎファミリー!



echtenwieseの可愛いダックス9匹全員とnonさんファミリーで、
楽しんできた、2日目。





ゆっくり過ぎる位の起床でした。










優雅に、朝からワンズと戯れるnonさん。

06169.jpg







それに比べて…、








地味な、我が家…。

06156.jpg

ははと同じで、
遠慮がちな女子チーム。






怖いもの知らずで、
果敢に攻める、男子チーム。






が、ノーベル君に一喝されて撃沈…。

06157.jpg これ、ノベさんか…?




残念ながら、この日は雨。

天気が良ければ、沢山遊べる所があったのに…。




ゆっくり温泉にも入れてもらい、
肉と匂いで、楽しんで来た2日間。

大変、ご迷惑をお掛けしたと思いますが、
また、誘ってくださいね。
フットワーク軽くして向かいますから!

ありがとうございました。







週末のお出掛け♪ smell編。

ドイツダックス界一の、

フットワークの軽いファミリー!


echtenwieseのnonさんファミリーと、
一緒に楽しんできた続きです。




バーベキューの、
高級牛肉でお腹も一杯になった頃、
素敵なダックス達とご対面 


しかーし、
残念ながら、画像ありません…。
カメラ持つより、箸を持つほうが大事



ちち、大興奮でご対面。

そんな中、
何匹目で登場したんだろう…。
丁度、真ん中位かな?

元気ハツラツ、ソラ君登場!





と、同時に、




香しいsmellが…。





辺り一面、強烈な“獣臭”!




ヽ(゚Д゚;)ノ!!






いや~、私のイメージは、
nonさんのところのワンズ、
バラの香りに包まれて~っていう、
思い込みがあったのですが、
イメージ



私達が、到着する前のソラ君。
06161.jpg

こんなになってたんなら、仕方ないよね~。


一段落してから、お風呂に入れられてましたが、
それまで私、ソラ君触りませんでした。笑





翌朝、


かれん 
06165.jpg

んんん? かれん 
06164.jpg



正真正銘のかれん お猿
06163.jpg 

06162.jpg

10匹位はいたと思います。
自然の猿です!



かれん猿の写真撮っている時、
気が付きました…。

『ソラ君と、同じ匂い…』



日中、でろでろ~になるまで遊んで来た際に、
多分、猿の排出物、体に付けてきたらしい…。






ソラ君、
あまり撫でてあげられなくて、ゴメンネ…。

けど、一番の思い出になったよ。

ありがとう。





今度会う時、
多分一番にソラ君の匂いを嗅いでしまうでしょう。


バラの香りでお願いしますね。




06/16. 14:19 [ 未分類 ] CM6. TB0 . TOP ▲
週末のお出掛け♪ 肉編。
13日の夕方、

仕事終わってから、
高速に乗ってお出掛けしてきました。







2時間ちょっとで到着







すばらしいワン達と、ご対面してきました。



06155.jpg




ドイツダックス界で、憧れのお方。



Echten Wieseのnonさんファミリー





前日、突然のお誘いを受け、
是非是非!と言う事で、
体は重いが、フットワークは軽いので、
超楽しみにして行ってまいりましたー。







夜7時過ぎに到着したのですが、
素晴らしいワン達とご対面する前に、
早速、お食事です。

06152.jpg

バーベキュー




普通のバーベキューに見えるでしょうが、
いつものバーベキューとは、かなり違います!







それは、



なんと、



お肉が、高級牛肉 栃木牛 !






この写真のお肉は、2回戦目のお肉で、
1回戦目のお肉は、
“これ、脂じゃないの?”と思うような、
とても上品な霜降りカルビ!
さっさと食べないと!ということで、
遠慮せずにいただきました。

それと、少量にみえるかもしれませんが、
この、バーベキューの網、
普通のバーベキューセットの網の、
4枚分以上ある大きさですよ~。



美味かった~~~。








お腹も落着いてきた頃に、
セレブワンコとご対面~。



06159.jpg



どうかしら?

我が家の  かれん(右)。



この写真で見る分には、
仲間に入れるんじゃないか?笑







全ての写真、
nonさんに頂きました。
ありがとうございます。




次回も、続きます!




期待しないで、見に来てくださいね。






06/15. 12:11 [ 未分類 ] CM6. TB0 . TOP ▲
おめでとう~ かれん♪
我が家のお嬢様 “かれん”。



6月9日に、2才になりました



06114.jpg

もう2才?
まだ2才?


2ヶ月で家に来た時、
6116.jpg

マイペースな
6117.jpg

多少、将来に不安を感じましたが…
6112.jpg


4ヶ月の
6118.jpg


1才の
6115.jpg
(去年はちゃんと草、抜いていた!)←これ、重要!笑


年齢を重ねる度に、素敵なレディーになってくれてます。


この1年は、
ドッグショーへ行って頑張ってくれたり、
マロン・パトラの出産で、精神的な面で、
かなり苦労を掛けたと思います。



なので、我が家恒例、
06115.jpg

いつものケーキで


06112.jpg

おとなしく写真撮らせてくれるはずも無く…。
まぁ、かれんは大人しいのですが…、

外野がかな~りうるさい。

06113.jpg
まゆ毛バビィちゃん、顔出してますから~。



無駄吠えなど殆どなく、
大人しいキャラのかれん。

けど、イタズラさせたら我が家で1番


来年も、みんなでお祝いしようね






おおーっ!


先週買ってきたラティス。



どーなる事かと心配でしたが…。






ちち、頑張りました



06085.jpg


とりあえず、脱走されないようになりました。


06084.jpg



腐る前に完成出来て、良かった~




すっきり~!

パトラのご子息、
バース君。



06015.jpg




3匹の中で、一番パトラに似ています。




06031.jpg



我が家のワイヤーズの中で、
ダントツ1位の毛量。








暑くなってきたので、
“すっきりさせて~”とのご要望により、
すっきりさせました。











結果…、











06032.jpg





『・・・・・・。』




ちょっとだけ、普通の子より毛量があるので!、
『大顔』です…。


顔がちょっと大きく見えるだけで、
健康優良児!
けど、今現在で、クレオと同じ大きさの顔…。笑


遊びに来るたびに、
多い時は1日で4本乳歯が抜けて、
5ヵ月半で、すべての乳歯が抜けました。


体重も、3.65kg…。




そろそろ、
成長も止まる頃(止まって欲しい…)だと思います。

どこまで大きくなるのかな~?




健康で、元気に育ってください!




戦利品!

昨日の日曜日、
家から近い場所でドッグショーがありましたが、
去年から、絶対に行く!という決心をしていた所に行ってきました。




それは…、


アイリスオーヤマの“アイリス祭”。



去年、RISAさんに誘われて行って、
めちゃ買い物した私…。

今年も懲りずに買ってきました。


開門、45分前には並んで、
GETしたものは…、


06017.jpg

楽天のは、最後のほうに買ったんですが、700えん。
ペット用パーテーション、1,500えん。

箱から出してみたら、こんな感じでした。
06019.jpg

とりあえず使わないので、この後、箱に戻しました。笑



それと、
ペット用ベッド、700えんと1,500えん。
060111.jpg


ペットシーツ700えん、
“何につかうの?”と買った後に文句を言われたベビーバス1,000えん。
06018.jpg

その他もろもろ…。

あっと言う間に、諭吉君、居なくなりました…


一通り買い物して、
お友達とご飯食べて帰ってきました。





で、午後から、
我が家の“お嬢さんチーム”が帰ってきました。


シャンプー後の、パトラ
06011.jpg

あれ?
太りました?
06012.jpg


久々登場 マロン
06013.jpg

あれれ?
マロンも太りました?


犬生最大のデブ!状態のマロン…。

上から見ると…、
つちのこ、通り越してます…


ジジとババ、ははにぎっちり怒られました

06014.jpg

顔、小さいから余計に酷い!


マロンちゃん、頑張ってダイエットしてくださいね~。



これ見た方、
『お前もな!』
という、突っ込みはしないでください