c カニンヘン?ダックス マロン
fc2ブログ
ありがとうございます。

被災地に住んでますが、
それ程の被害も無く過ごしている我が家ですが、


今回の震災で、
地震にあった場所、
津波の被害を受けた所、
見たくなくても、通勤途中、否が応でも目に入ってきます。

しかし、日々、片付いていく街を見ていると、

御苦労さま。

ありがとう。

という気持ちでいっぱいになります。


震災から3週間が過ぎて、
ガソリン渋滞も無くなり、
久し振りにスーパーへ行ったら、
数量限定で販売している商品もありましたが、
普通に商品が並んでいるのを見て、嬉しく思いました。



今回、
大勢の方から、
メールや電話、お見舞いや救援物資等々頂きました。
その気持ちがとても嬉しくて、涙が流れました。

年に1度しか会えない方や、存在は知っているのですが、
お話をした事も無い方からも、心温まるお見舞いをいただきました。

この場で申し訳ないのですが、

本当にありがとうございます。



こういう災害は、二度と味わいたくないですが、
何か困っている事があったら、
心配してくれた皆様の元へ、すぐにでも駆け付けてあげようと思ってます!


頂いた、メール・電話も折り返していない方が多々います。
この場を借りて、お礼とお詫びを申し上げます。


もう少し落ち着きましたら、連絡させていただきます。



スポンサーサイト



04/06. 17:35 [ 未分類 ] CM4. TB1 . TOP ▲
どうなるんだろう・・・。
我が家、

宮城県の海沿いですが、


ワンズも全員、無事でございます。


自宅の方も、
テーブルの上の物が落ちた程度で、
殆ど被害はありませんでした。

電気も先ほど、1週間ぶりに開通し、
水道はまだですが、何とか生活できそうです。


しかし、
私の周りには、地震で家が倒壊した人や、
津波で家が無くなった人が沢山います。
未だに家族と連絡が取れてない人も大勢います。

津波の被害にあった場所を通りましたが、
この世の出来事とは思えない状況になってます。

物資もかなりの不足で、
本当に生きていくのが精一杯という状況が、
すぐ間近でおきています。

肝心の被災地に何の情報も入らない現実。。


被災者の方々、
1日も早く、復旧される事をお祈りいたします。




とりあえず、ご報告まで。







03/17. 11:06 [ 未分類 ] CM4. TB1 . TOP ▲
雪♪
今さらながら・・・、

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。





さて、

異常な程の大雪で、困っている方々も沢山いると思いますが、



我が家、


立派な雪国なのに、今シーズン、中々雪が積もりませんでした。



積もってもすぐに溶けてしまい、
遊ばせる事が出来なかったのですが、
日曜日に3cm位積もり、初めて庭で遊ばせました。





かれんは、最初だけで、
後は寒そうにしてました。
2301313.jpg



クランも遊んでましたよ。
230131.jpg

しか~し、

5分でギブアップ



年の順から、部屋に戻る中、


タクトとバビィ、

2301312.jpg


楽しそうに遊んでます♪


2301311.jpg

寒くないのかね・・・。




バビィ、

2301315.jpg

満足そうな顔してるけど、
ブルブル震えてたので、これでお終い!


また積もったら遊ぼうね~♪




01/31. 13:52 [ 未分類 ] CM4. TB0 . TOP ▲
さらばっ!2010年!

今年も、終わりますね・・・。

ろくにブログも更新せず・・・。
ご挨拶にも行かず・・・。

申し訳ございません。






この1年振り返ってみると・・・、








やばっ








あまり思い出せない・・・。



昨日の記憶も、定かではなくなっているのに、
1年を振り返る事なんて・・・無理!笑

まぁ、ぼちぼち、楽しく過ごしてきた事だけは確かなので、
それだけで十分!
(もっとブログ、マメに更新してれば、色々思い出す事出来るのに・・・








今年も、色んな方々のお陰で無事に過ごす事ができました。
本当にありがとうございます!

また、来年も懲りずにお付き合いくださいませ。


2011年が皆様にとって、
素晴らしい1年になりますように♪





12/30. 17:27 [ 未分類 ] CM2. TB0 . TOP ▲
祝! バビィ 
12月14日、
我が家のバビィ、
2歳になりました~

まだまだ子供だと思っていたのですが、
あっという間に2歳になってました。



我が家恒例・・・、



の、



はずだったんですが・・・、



注文するの忘れてて・・・、




こんなものになってしましました



2012157.jpg

わんこ用おでんと、とまと鍋。

それと、愛情(お肉)たっぷりの、
キッシュもどき。笑



さあ、バビィ、

たくさん食べてくださーーーい!


2012155.jpg

お腹壊したら、ごめんね・・・。

2012156.jpg



恐る恐る食べてくれました。

2012154.jpg




2年前に、頑張ってくれたパトラと一緒に。

201215.jpg



我が家で一番、おしゃべりな子で、
ビビり過ぎの甘えっ子。


また1年、健康で過ごしてください。

バースとティアラもおめでとう



12/15. 15:50 [ 未分類 ] CM8. TB0 . TOP ▲